忍者ブログ

ブログver.

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

怪我をしました。私ではありません。ダーなんですけどね。
↓ 会社まで迎えに行った時。
( ´・ω・)ショボーン
















先週の金曜日の話。
この日私は携帯電話を家に忘れて仕事へ行ってしまったのですが、
帰宅して、メール入ってたから見たらビックリですよ。

「仕事中、足怪我した・・・
今病院に来てる。また連絡する。 
骨は大丈夫みたい」

( ゚д゚ )

( ゚д゚)

( ゚д゚ ) な、何事かーーーーーーーー!!

フォークリフトに轢かれたそうです 
重量1tくらいあるそうです。象並みですよ。

骨が折れなかったのは運が良かったみたい。不幸中の幸いです。
ひふく筋とやらが切れたみたいですが・・。

左足が、T-ウィルスに侵されたかのようにパンパンに腫れております。
地面でこすった擦り傷もたくさんあって痛々しいです(´;ω;`)

全治3週間だって!( ´Д⊂ヽ

拍手

PR

その4まできちゃったラストです。
もうしばらくプルプルワールドにお付き合い下さいw

フィナーレは全員出てきますよ!
客席の近くをグルグルを周って手を振ってくれるんですが、プルが近くを通る度に
「ジェーニャー!」と叫んで手を振りまくり

今回のショーは氷の上のミュージカル的な感じでした。
先月の新潟のショーはとにかくゲストが豪華で、ひとりひとりが主役!って感じでしたから。

フィナーレの後は「ふれあいタイム」があるんです。
スケーター達がリンク端をゆっくり周って、直接花束やプレゼントを渡せるという素敵な時間!
お客さん全員が渡せるわけではないので、1階のリンクに近い席の人だけのようですが。

先に周ってきた本田さんや、ナナちゃん、明子ちゃん、荒川さんと握手したりしました
羽生君は近くで見ると美少年でした!お肌ツルツルですww 

そして最後に来ましたよ。彼が。

Спасибо(ありがとう)
















「ジェーニャ!」 

この時のために書いたファンレターとお花、しっかりと渡せました!
そして握手できたー!! 
手の感触はですね、柔らかかったです(*´∀`)アヘー
間近で見る金髪キラキラすてきー(*´∀`)

「スパシーバ!(ありがとう)」とお礼も言えました。

握手してる人がほとんどで、ハグとかしてる人いたのかなぁ?私の見る限りでは見当たらなかった。
お客さんは地元の人の方が多かったと思うけど、東北人は奥ゆかしいからねw(私も含め)


いや~今度こそ「我が生涯に・・」と言いたいところですが、この先また何があるのかわらかないので我慢しときますw
とにかく来て良かった! 



ニジンスキー見れて、握手もしてもらって幸せの余韻に浸りながらルンタタと会場の外へ。
別行動から戻ってきたダーと合流。 興奮してしゃべりまくるw
ダーは別行動で海に行ったり、温泉入ったり、海鮮市場でウニ丼やトロを満喫してたようです。


私は・・・・初めての青森県、何も「青森」を堪能してない( ゚д゚ )
リラックマのご当地だららんも青森県のは手に入りませんでした




あ、味わったのコレだけ↓

ねぶた








青森県産りんごジュース

 

拍手

AM11:00 開演。
今回のショーは八木沼純子さんがリーダーをつとめるプリンスアイスワールドチームが主となるアイスショーです。
そこに国内外からゲストスケーターも参加という感じです。

群舞でのマイケル・ジャクソンメドレー。BEAT ITはチーム全員で。
Billie Jeanは女子部、BADは男子部。 そしてThrillerはまた全員揃って。
八木沼さんが可愛いかった  あの歳であの可愛さは犯罪です。

第一部はPIWチームとプロスケーターが中心でした。
本田武史・田村岳斗・太田由希奈など。 ナナちゃん(武田奈也)ちゃんの笑顔がステキ
フィオナ・ザルドゥア、ドミトリー・スハノフのペア、フィオナさんの衣装が過激すぎて!

ちょっと寒くなってきたかな・・・って頃に第一部終了。混む前に走ってトイレへw
やっぱりリンクの上の席は冷える。上半身はそうでもないけど、足元から冷えてくる感じで。
ひざ掛け持ってきてよかったー( ´∀`)

第二部はまたチームの群舞から始まり、男子ジュニアで優勝した羽生結弦君が登場。まだ15歳だって。
体も成長過程なので、細くてしなやかで中性的。 ドーナッツスピンもビールマンもできちゃう。
将来有望!応援します。

村主章枝さんの妹の千香さんはエアリアル。天井高く上げられ見てるこっちがハラハラ

鈴木明子ちゃん!バンクーバーでもやったウェストサイドストーリーも見れたよ!
マンボ!のところは盛り上がりました。


そして待ちに待ったプルの登場ですよ!
ものすごい歓声。この日1番でしょうね! 観客席にはロシア国旗がたくさんw

生ニジンスキー
















曲が始まった瞬間シンとして、今までのスケーターにはずっと手拍子などしてましたが、もう祈るようなポーズで見てましたw

目の前を通り過ぎる時の風を感じ、瞬きすらするのが惜しく、もう彼から目を離すことができませんでした。

あぁもう・・・はるばる八戸まで来たかいがあったよ( ´Д⊂ヽ
生で!しかも1番前の席でニジンスキーを見れて幸せ絶頂です

今の彼はドーナッツもビールマンもできないので、昔と全く同じ構成では無かったのですが
あの曲の中滑るジェーニャを見られただけで大満足です!

興奮冷めやらぬままトリの荒川静香さんの演技に入ったのですが、ボーっとしてたと思いますw
放心状態で手拍子してたかも
でも荒川さんのフラメンコ、素敵でした! 新潟の時も見たけど、クールなフラメンコです。熱情の・・とはまた別なタイプの迫力がありました。

そしてフィナーレへ。



拍手

<< 前のページ 次のページ >>
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
りお
HP:
自己紹介:
   ↑10年近くお世話になった
   ジオシティーズのHPから
   ブログに引っ越してきました。
Twitter
最新CM
[06/26 ソロモンヌ]
[06/09 ソロモンヌ]
[05/30 静]
[05/04 ソロモンヌ]
[12/15 kanoe]
メールフォーム
ブログ内検索
Copyright RIO'S CARNIVAL!! by りお All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]