ブログver.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
AM11:00 開演。
今回のショーは八木沼純子さんがリーダーをつとめるプリンスアイスワールドチームが主となるアイスショーです。
そこに国内外からゲストスケーターも参加という感じです。
群舞でのマイケル・ジャクソンメドレー。BEAT ITはチーム全員で。
Billie Jeanは女子部、BADは男子部。 そしてThrillerはまた全員揃って。
八木沼さんが可愛いかった あの歳であの可愛さは犯罪です。
第一部はPIWチームとプロスケーターが中心でした。
本田武史・田村岳斗・太田由希奈など。 ナナちゃん(武田奈也)ちゃんの笑顔がステキ
フィオナ・ザルドゥア、ドミトリー・スハノフのペア、フィオナさんの衣装が過激すぎて!
ちょっと寒くなってきたかな・・・って頃に第一部終了。混む前に走ってトイレへw
やっぱりリンクの上の席は冷える。上半身はそうでもないけど、足元から冷えてくる感じで。
ひざ掛け持ってきてよかったー( ´∀`)
第二部はまたチームの群舞から始まり、男子ジュニアで優勝した羽生結弦君が登場。まだ15歳だって。
体も成長過程なので、細くてしなやかで中性的。 ドーナッツスピンもビールマンもできちゃう。
将来有望!応援します。
村主章枝さんの妹の千香さんはエアリアル。天井高く上げられ見てるこっちがハラハラ
鈴木明子ちゃん!バンクーバーでもやったウェストサイドストーリーも見れたよ!
マンボ!のところは盛り上がりました。
そして待ちに待ったプルの登場ですよ!
ものすごい歓声。この日1番でしょうね! 観客席にはロシア国旗がたくさんw
曲が始まった瞬間シンとして、今までのスケーターにはずっと手拍子などしてましたが、もう祈るようなポーズで見てましたw
目の前を通り過ぎる時の風を感じ、瞬きすらするのが惜しく、もう彼から目を離すことができませんでした。
あぁもう・・・はるばる八戸まで来たかいがあったよ( ´Д⊂ヽ
生で!しかも1番前の席でニジンスキーを見れて幸せ絶頂です
今の彼はドーナッツもビールマンもできないので、昔と全く同じ構成では無かったのですが
あの曲の中滑るジェーニャを見られただけで大満足です!
興奮冷めやらぬままトリの荒川静香さんの演技に入ったのですが、ボーっとしてたと思いますw
放心状態で手拍子してたかも
でも荒川さんのフラメンコ、素敵でした! 新潟の時も見たけど、クールなフラメンコです。熱情の・・とはまた別なタイプの迫力がありました。
そしてフィナーレへ。
今回のショーは八木沼純子さんがリーダーをつとめるプリンスアイスワールドチームが主となるアイスショーです。
そこに国内外からゲストスケーターも参加という感じです。
群舞でのマイケル・ジャクソンメドレー。BEAT ITはチーム全員で。
Billie Jeanは女子部、BADは男子部。 そしてThrillerはまた全員揃って。
八木沼さんが可愛いかった あの歳であの可愛さは犯罪です。
第一部はPIWチームとプロスケーターが中心でした。
本田武史・田村岳斗・太田由希奈など。 ナナちゃん(武田奈也)ちゃんの笑顔がステキ
フィオナ・ザルドゥア、ドミトリー・スハノフのペア、フィオナさんの衣装が過激すぎて!
ちょっと寒くなってきたかな・・・って頃に第一部終了。混む前に走ってトイレへw
やっぱりリンクの上の席は冷える。上半身はそうでもないけど、足元から冷えてくる感じで。
ひざ掛け持ってきてよかったー( ´∀`)
第二部はまたチームの群舞から始まり、男子ジュニアで優勝した羽生結弦君が登場。まだ15歳だって。
体も成長過程なので、細くてしなやかで中性的。 ドーナッツスピンもビールマンもできちゃう。
将来有望!応援します。
村主章枝さんの妹の千香さんはエアリアル。天井高く上げられ見てるこっちがハラハラ
鈴木明子ちゃん!バンクーバーでもやったウェストサイドストーリーも見れたよ!
マンボ!のところは盛り上がりました。
そして待ちに待ったプルの登場ですよ!
ものすごい歓声。この日1番でしょうね! 観客席にはロシア国旗がたくさんw
曲が始まった瞬間シンとして、今までのスケーターにはずっと手拍子などしてましたが、もう祈るようなポーズで見てましたw
目の前を通り過ぎる時の風を感じ、瞬きすらするのが惜しく、もう彼から目を離すことができませんでした。
あぁもう・・・はるばる八戸まで来たかいがあったよ( ´Д⊂ヽ
生で!しかも1番前の席でニジンスキーを見れて幸せ絶頂です
今の彼はドーナッツもビールマンもできないので、昔と全く同じ構成では無かったのですが
あの曲の中滑るジェーニャを見られただけで大満足です!
興奮冷めやらぬままトリの荒川静香さんの演技に入ったのですが、ボーっとしてたと思いますw
放心状態で手拍子してたかも
でも荒川さんのフラメンコ、素敵でした! 新潟の時も見たけど、クールなフラメンコです。熱情の・・とはまた別なタイプの迫力がありました。
そしてフィナーレへ。
PR
この記事にコメントする