ブログver.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
入院9日目。
遂に退院できることに! 次の日に抜糸したらそのまま退院だそうです( ´∀`)
さてこの日は5月21日、金環日食が見られる日だったので楽しみにしてました。
当日の朝は快晴 3年前(たしか)の日食の時に買っといた日食グラスでバッチリー!
私は自宅でJKと一緒に観察。こちらでは完全なリング状態にはなりませんでしたが、
太陽がだいぶ隠れると気温も下がり、若干寒くも感じたよ。
病院にいるダーにも日食グラスを渡してあったので、廊下の窓からこちらもバッチリ
ダーが日食グラスで見てたら、他の入院患者さんもワラワラと出てきて
グラスを貸したりして皆で見たそうです。看護師さんもw
JKが学校に行ってから私も仕事も前に病院に寄り、戻りつつある太陽をダーと見ました
(・∀・)人(・∀・)
こんな感じで見れました!
デジカメのレンズに日食グラスをあてて撮影。
続く。
PR
しつこい風邪には注射が1番!!(`・ω・´)
というわけで、いつもの病院に行って来て注入してもらいました。
やっぱり病院に行ったらコレですよね。
注射してもらって元気100倍(気のせい)でダーの元へ行きました。
そしたら空き部屋が出たので部屋を変わることに。
実は隣の部屋のおじいちゃんがかなり騒いでいたのだ。
入院した時には既に居たので、連日早朝からおじいちゃんの雄叫びに起こされてたようだが・・・
どうせならもっと早く変わりたかったけど、空き部屋が無かったのでしょうがない(´・ω・`)
ベッドごとお引越し!
新しい部屋で快適になりましたが、入院生活も7日目くらいになると本人も元気になってきて
かなり暇を持て余してる様子
次の日中古のDS買いに行ったよ。
本当はDSくらいウチにもあったんだけど・・・。しかもJKが2台持ってたはずなんだけど・・。
一台は壊れていて、もう一台はどっかで無くしたんだと\(^o^)/
しかもいつどこで無くしたとか全然わかんないの。ありえないわ。
DSLite中古品4300円也。
中古のゲームも買って持っていきました。
ダー良かったね!でもそろそろ退院したいw
続く。
入院5日目です。
朝イチのメール。
だろうね(´;ω;`)ブワッ
ちょっと笑っただけでも痛いってのに、クシャミなんてしたら傷開きそう
前の晩は、痛み止めの点滴による副作用で調子が悪かったけど、この日は回復!
お腹のチューブも抜くそうです。
主治医の先生が来て、抜く準備を始めます。
麻酔とかなしにただ抜くそうです。
「痛いかもしれないからそこ握っててね」なんて、ベッドの柵を握らせるから
ダーはかなり不安そうでした。
「手術の時の痛み再び?!」とか思ったんでしょう。
私がデジカメを出して動画を撮ろうとしたら先生が
「普通は嫌がって外に行っちゃうんですよねぇw」なんて言ってた。
術後の肉の撮影もしてたしw
「じゃ、いいですか?抜きますよ?」とカメラ目線ww
先生もノリノリである。
で、痛いといってたけど全然痛くなかったようで拍子抜け。
結構な長さのチューブがズルンと抜けて残った穴。
穴は縫わずにテープで止めるだけ。
ダーもほっと一息、冷や汗を拭うw
傷の痛みはあるけど、熱も出なくなったし体は順調に回復中。
次の日はシャワーを浴びることもできました♪
ダーは順調に回復してるというのに、私の風邪は相変わらずしつこく・・遂に声が出なくなったのでした\(^o^)/
もうちょっと続く。
ラストスパートー(`・ω・´)