ブログver.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かなり長くなりそうですが、今回のアイスショーの事を書きますね。
先月ショーで新潟に行ったばかりでまた? 前回「我が生涯に一片の悔い無し」って言ったけど・・
撤回します(・∀・)
先月から日本国内では頻繁にアイスショーが行われていて、プルシェンコ選手もずっと出てたんですよ。
そしてある日、ネットでプル情報を見てた時、とある動画で
「August Nijinsky!!」(8月にニジンスキーやるよ)と、プル本人の口から出た言葉。
( ゚д゚)な、なんだってー!!
「ヴァーツラフ・ニジンスキーに捧ぐ」 2003-2004年シーズンのFS。
2004年のロシア選手権で芸術点オール6.0を出した伝説級のプログラム。
私はこの時の演技を初めて見た時いたく感動しました
プログラム後半に「薔薇の精のポーズ」というのがあるのですが
その時の表情とか腕の動きとか美しくて・・!曲の相乗効果もあり
思わず(´;ω;`)ブワッ となったものです。
芸術点オール6.0のニジンスキーはコチラ(薔薇の精のポーズは4分20秒頃)
8月の公演が岡崎と八戸となってまして、岡崎は愛知県。八戸は東北の最北青森県。
どっちも無理だなと思ってました。
それに本当にニジンスキーやるかもわからなかったし。
でも八戸公演が近づいてきたある日のツイッターで本人が「やる」って言ってるじゃないー!
こ、これは・・・見ないと一生後悔しそう・・。
しかしチケットも買ってないし・・。 当日券に賭けるか?
その前に移動手段だよ。私は長距離運転できないからなあ。
高速も運転したことほとんど無いし。
ところがダーに「八戸行きたいなぁ」と言ったら
「じゃ、行くか。連れてってやる」と、あっさりOKw
そんなことで出発が決まったのが公演の前日の金曜日でしたw
土曜の公演は行けないので、土曜の夜出発して日曜の午前の公演を見ることに。
夜の10時頃出て、東北自動車道を北上。200kmくらい来たことろのPAで休むことにしました。
後部座席を倒すと大人2人が足を伸ばして寝れます。
マットレス敷いて、いつも使ってるまくらとタオルケット、パジャマでバッチリ
あ、耳栓もお忘れなく。
朝6時くらいに再出発。
つづく
PR
お久しぶりになってしまいました・・!
ツイッターや携帯日記の方はやってたのですがね(;・∀・)
前回の日記からその後も胃の調子が思わしくなく・・、
ワタクシもう胃カメラは5回目でして、プロ級の腕前です!!(゚∀゚)
最近は鼻からカメラを入れるので、全然楽勝です。
胃の方は少し荒れてるくらいで問題ないのですが、
食道が赤くなってて「食道炎ですね」と言われた。
で、それで終わりかと思ったら、
何かできてるし・・。
先生「まぁあなたの性別や年齢からしてガンってことは考えにくいんですが、念のため検査しておきますねー」
と、なにやら細い針金みたいなのをカメラに通してその気になる部分を採取。
「結果は2週間後です。お盆明けに来てくださいねー」
そんなに後ですか・・・。
検査結果が出るまで悪い方にばっかり考えてしまって鬱々としてました
で!昨日結果を聞きに行ったんですけどね。
「悪性の所見なし」ってことで、かなりホッとしました。
でも食道炎なのです
まじめに薬飲んでるし、この暑いのにビアもずーっと我慢してるので
良くはなってると思います。食欲もあるし。
再発しないように食生活などは気をつけてます(`・ω・´)