ブログver.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
胃腸虚弱なのは今更語ることではないですが、
たまに胃がきゅーっと締め付けられるように痛むことがあります。
痛くてまっすぐ立てません!
で、コレ↓
原因はわかりませんが、胃痛用の薬飲んだらそのうち落ち着いた。
で、次の日↓
ちょっと早い忘年会、女子会編。
前日の夜に胃が痛かったからちょっと心配だったけど、大丈夫だった
具合が悪くなることもなく帰宅。
で、翌朝↓
背中が痛い・・・
最初は寝違えたのかと思ったけど、覚えのあるような痛みは胃か?この前と同じで食道炎か?
薬がまだ少し残ってたから飲んでおく。
月曜日は病院に行く暇がなかったので今日行ってきました。
薬もらってこようと思って。
先生「 (・∀・)この前と同じ症状だねー。」
いやんもう。
に、逃げちゃだめだ!
食道炎は再発しやすいとは聞いていたが・・・。
また夜寝るとき上半身高くしないとなー(胃酸が逆流しないように)
油物は控えないとな。
びーるは飲みたいな・・・(・∀・)
逆流性食道炎の事、詳しくはコチラ
たまに胃がきゅーっと締め付けられるように痛むことがあります。
痛くてまっすぐ立てません!
で、コレ↓
原因はわかりませんが、胃痛用の薬飲んだらそのうち落ち着いた。
で、次の日↓
ちょっと早い忘年会、女子会編。
前日の夜に胃が痛かったからちょっと心配だったけど、大丈夫だった
具合が悪くなることもなく帰宅。
で、翌朝↓
背中が痛い・・・
最初は寝違えたのかと思ったけど、覚えのあるような痛みは胃か?この前と同じで食道炎か?
薬がまだ少し残ってたから飲んでおく。
月曜日は病院に行く暇がなかったので今日行ってきました。
薬もらってこようと思って。
先生「 (・∀・)この前と同じ症状だねー。」
いやんもう。
に、逃げちゃだめだ!
食道炎は再発しやすいとは聞いていたが・・・。
また夜寝るとき上半身高くしないとなー(胃酸が逆流しないように)
油物は控えないとな。
びーるは飲みたいな・・・(・∀・)
逆流性食道炎の事、詳しくはコチラ
大河ドラマ「龍馬伝」終わっちゃいましたね。
最初から最後までちゃんと見た大河はこれが初めてです!
毎週楽しみにしてましたよ。
最終回が近づくにつれて次回予告で弥太郎が「龍馬暗殺まであと○ヶ月・・!」とか言うので
あぁもう終わっちゃうのかと寂しく思ってました。
龍馬が何処で、どのように暗殺されたかというのはいろいろ知識を得ていたので構えて見てました。
↓近江屋にて。
ドキドキしながら「間も無くだ・・・。」
来た!!と思ったその瞬間。
字幕テロ。どっかーん。
ちょ! おま!
見 え な い 。
暗い画面の中でひと際目立つ字幕。
何故このタイミングでぇえええ!!
しかも長いーー! いつまで出してんのー!!
ようやっと字幕が消えた時には龍馬達は血だらけでした。
なんかもう・・「わざと?!」みたいなw
ごめん。愛媛の人には重要だったかもしれないけど、正直どうでもいいし!!
知らないし!
私たちの1年返せって思ったw
いやもうガッカリしましたよ。ほんと。
しょうがないから今度の土曜日の再放送もっかい録画して見ます(´・ω・`)
余談ですが、龍馬伝を見ることによって「大政奉還」等、興味を持って知ることができました。
学生の頃は「大政奉還が何年」とか、それくらいの事しか知らなかったけど
どんな人達が関わったとか、日本の歴史も面白いなと思いました。
昔にこういう気持ちがあればもっと勉強したんだろうねw
最初から最後までちゃんと見た大河はこれが初めてです!
毎週楽しみにしてましたよ。
最終回が近づくにつれて次回予告で弥太郎が「龍馬暗殺まであと○ヶ月・・!」とか言うので
あぁもう終わっちゃうのかと寂しく思ってました。
龍馬が何処で、どのように暗殺されたかというのはいろいろ知識を得ていたので構えて見てました。
↓近江屋にて。
ドキドキしながら「間も無くだ・・・。」
来た!!と思ったその瞬間。
字幕テロ。どっかーん。
ちょ! おま!
見 え な い 。
暗い画面の中でひと際目立つ字幕。
何故このタイミングでぇえええ!!
しかも長いーー! いつまで出してんのー!!
ようやっと字幕が消えた時には龍馬達は血だらけでした。
なんかもう・・「わざと?!」みたいなw
ごめん。愛媛の人には重要だったかもしれないけど、正直どうでもいいし!!
知らないし!
私たちの1年返せって思ったw
いやもうガッカリしましたよ。ほんと。
しょうがないから今度の土曜日の再放送もっかい録画して見ます(´・ω・`)
余談ですが、龍馬伝を見ることによって「大政奉還」等、興味を持って知ることができました。
学生の頃は「大政奉還が何年」とか、それくらいの事しか知らなかったけど
どんな人達が関わったとか、日本の歴史も面白いなと思いました。
昔にこういう気持ちがあればもっと勉強したんだろうねw