ブログver.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは(・∀・)ノ
ダーの虫垂炎日記はあと1回で完結の予定なので気長にお待ち下さい。
それよりもここ数日、診断メーカーの「絵柄でお題ったー」にハマってまして・・。
コチラ→ http://shindanmaker.com/107383
ちょっと溜まってきたので保存も兼ねてブログにUPしときます(`・ω・´)
まず第一弾。
RTされたらあなたは尾田栄一郎の絵柄で大空翼を描きましょう。
(RTされたらってなってますけど、関係なく描きたいの描いてます(・∀・)
大空翼:「キャプテン翼」の主人公
ボール描くの大変だから省略しちったー!
RTされたらあなたは安野モヨコの絵柄で綾波レイを描きましょう。
綾波レイ: 「新世紀エヴァンゲリオン」の登場人物
RTされたらあなたは手塚治虫の絵柄で渚カヲルを描きましょう。
渚カヲル: 「新世紀エヴァンゲリオン」の登場人物
鉄腕アトムをベースに描きました。
RTされたらあなたはムーミンの絵柄で孫悟空を描きましょう。
孫悟空: 「DRAGON BALL」の主人公
これのネタ元はコチラ
RTされたらあなたは野村哲也の絵柄で緋村剣心を描きましょう。
緋村剣心: 「るろうに剣心」の主人公
ノム絵の剣心・・・。とっても時間がかかったでござるよ!
今んとこ、これが1番時間かかりました。あぁー。 でも楽しいんだけどねw
FINAL FANTASYのロゴっぽくした。
RTされたらあなたは井上雄彦の絵柄で渚カヲルを描きましょう。
またカヲル君の登場です。 井上雄彦といったら「SLAM DUNK」なので、有名なあのシーンをお借りしました。
剣心で燃え尽きたので、今回はトレスで簡単に仕上げたw
また描いたらUPします(・∀・)
PR
入院9日目。
遂に退院できることに! 次の日に抜糸したらそのまま退院だそうです( ´∀`)
さてこの日は5月21日、金環日食が見られる日だったので楽しみにしてました。
当日の朝は快晴 3年前(たしか)の日食の時に買っといた日食グラスでバッチリー!
私は自宅でJKと一緒に観察。こちらでは完全なリング状態にはなりませんでしたが、
太陽がだいぶ隠れると気温も下がり、若干寒くも感じたよ。
病院にいるダーにも日食グラスを渡してあったので、廊下の窓からこちらもバッチリ
ダーが日食グラスで見てたら、他の入院患者さんもワラワラと出てきて
グラスを貸したりして皆で見たそうです。看護師さんもw
JKが学校に行ってから私も仕事も前に病院に寄り、戻りつつある太陽をダーと見ました
(・∀・)人(・∀・)
こんな感じで見れました!
デジカメのレンズに日食グラスをあてて撮影。
続く。
しつこい風邪には注射が1番!!(`・ω・´)
というわけで、いつもの病院に行って来て注入してもらいました。
やっぱり病院に行ったらコレですよね。
注射してもらって元気100倍(気のせい)でダーの元へ行きました。
そしたら空き部屋が出たので部屋を変わることに。
実は隣の部屋のおじいちゃんがかなり騒いでいたのだ。
入院した時には既に居たので、連日早朝からおじいちゃんの雄叫びに起こされてたようだが・・・
どうせならもっと早く変わりたかったけど、空き部屋が無かったのでしょうがない(´・ω・`)
ベッドごとお引越し!
新しい部屋で快適になりましたが、入院生活も7日目くらいになると本人も元気になってきて
かなり暇を持て余してる様子
次の日中古のDS買いに行ったよ。
本当はDSくらいウチにもあったんだけど・・・。しかもJKが2台持ってたはずなんだけど・・。
一台は壊れていて、もう一台はどっかで無くしたんだと\(^o^)/
しかもいつどこで無くしたとか全然わかんないの。ありえないわ。
DSLite中古品4300円也。
中古のゲームも買って持っていきました。
ダー良かったね!でもそろそろ退院したいw
続く。