忍者ブログ

ブログver.

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

表で確認しながら

















今までのゴミの種類は「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」「資源物」「ペットボトル」で、ゴミ袋は3種類だったのですが(資源物とペットボトルは同じ袋を使う) 新たに「プラスチックゴミ」が増え、袋も新しく作られました。

始まったばかりなので分けるのに手間取ってます!!!
大体商品のラベルに「PET」だの「プラ」だの書いてあるのでその通りにすればよいのですが。

ビニールに紙ラベルがくっついてたりすると「いちいちはがすんだろうか・・」とか、
はがせないからこれは燃えるゴミで良いのか?とか悩みます(´д`)

食用油のボトルはプラゴミですが、中身は洗うの?とか。 
納豆の容器もプラだけど、中に入ってる薄いビニールは?とか、たれの小袋、からしは使わなかったらどっちに捨てるの?とかw

で、捨てていってみるとプラスチックゴミが結構多い!豆腐とか卵のケースとかかさばるし。
燃えるゴミの方が少なくなりそうです。

慣れるまで大変だけど、頑張る(`・ω・´)

拍手

PR
<< 顎が痛い   HOME   突発性 >>
[86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
りお
HP:
自己紹介:
   ↑10年近くお世話になった
   ジオシティーズのHPから
   ブログに引っ越してきました。
Twitter
最新CM
[06/26 ソロモンヌ]
[06/09 ソロモンヌ]
[05/30 静]
[05/04 ソロモンヌ]
[12/15 kanoe]
メールフォーム
ブログ内検索
Copyright RIO'S CARNIVAL!! by りお All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]