忍者ブログ

ブログver.

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大鳥居














山形県にある湯殿山神社にパワーをもらいに行ってきました。

パンフレットより
【湯殿山は古来、出羽三山(月山、羽黒山、湯殿山)の奥宮とされ、「語るなかれ」「聞くなかれ」と戒められた清浄神秘の世界です。
湯殿山神社には社殿がなく、御神体は・・・・・・・(語るなかれなので)大山祗命(オオヤマツミノミコト)、大己貴名(オオナムチノミコト)、少彦名命(スクナヒコナミノミコト)を祀っています。
湯殿山が丑年に御開山したことから出羽三山の御縁年とされ、12年に1度の丑年に参詣すれば、12回お参りしたのと同様の大変なご利益があるとされてます。】

出羽三山神社公式サイト


撫で牛。も~














大鳥居の前からシャトルバスに乗り、約5分で神社入り口に。
徒歩でも行けますが上りは20~30分くらいかかるみたいです。
ここから先は御神域のため写真撮影が禁止になってます!

ここから徒歩5分ほどで、湯殿山神社本宮です。
本宮に参拝する為には素足になって、お払いをうけなければなりません。
お払い場でお守りと紙の人型をもらい、全身を撫でて穢れを人型にうつし、息を吹きかけて側の渓流に流します。
そして素足のまま先に進み本宮、御神体へ・・・。 これは是非この場に行って見てもらいたいです!
圧倒されました なんとその御神体に直に触れ、登れるのです。

参拝が終わったあと、御神体から流れ出てる御神湯(足湯)でまったり・・(*´∀`)


いろいろみなぎってきたwので靴下と靴を履き、湯殿山をあとにしました。

拍手

PR
ビリビリするうー



















普段なら足を入れて熱かったら水足すんですが、
今日はどうしたんでしょうかw

あ、そういえば風邪ひいてたんです(唐突)
土曜からずっと調子悪くてやっと良くなってきたかな~ってとこです。
ここで熱いお風呂に入るとスッキリ治るような・・・気がしてw

あとはが飲めれば完璧です←健康のバロメーター

拍手

TV中継を見てて・・・



















昨夜のことですが、恒例のナイター中継を見てたんです。
今楽天は2位のソフトバンクとたったの0.5ゲーム差なんです!
大事な初戦なのに!エース岩隈なのに!・・序盤から劣勢。

しかし7回に山崎の同点2ランで追いつき、9回裏には1アウト満塁という絶好のチャンス!!
(野球知らない方には「(;・∀・)?」な内容ですいません

・・・だったのに、(´・ω・`)負けました。
ゲーム差が1.5になった。

まぁ負けたのはいまさらどうしようもないですし、こういう試合は何度も見てますから。
勝ってても胃が痛くなるような展開ってしょっちゅうですから!w

なのに、
キリキリと・・!














いや、野球のせいではないと思うんだけども!
ビア飲んだから?
わかんないけど、よくあることだw

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
りお
HP:
自己紹介:
   ↑10年近くお世話になった
   ジオシティーズのHPから
   ブログに引っ越してきました。
Twitter
最新CM
[06/26 ソロモンヌ]
[06/09 ソロモンヌ]
[05/30 静]
[05/04 ソロモンヌ]
[12/15 kanoe]
メールフォーム
ブログ内検索
Copyright RIO'S CARNIVAL!! by りお All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]